パプアの音

※ リンクをクリックする前に、、、自分の回線種類を確認して下さい。
  例えば、アナログ(電話)回線の人は、ファイルサイズ100kbだと、1分位待つ覚悟が必要です。
| 音声ファイル | ファイル サイズ [Kb] | 録音 時間 [秒] | 録音場所 | 録音時期 | 説明・コメント | 
| azarn01.mp3へのリンク | 77 | 78 | ジャヤプラの Kartini Hotel | 10月 早朝3:35 | 毎朝、大音量で起こされ、寝不足。 スピーカーに石を投げたくなった。 冷静に聞くと、澄んでいてキレイな声の アザーン(イスラムのお経)なのだが、、、 | 
| azarn02.mp3へのリンク | 66 | 67 | |||
| azarn03.mp3へのリンク | 11 | 11 | |||
| azarn04.mp3へのリンク | 10 | 9 | |||
| bakaru01.mp3へのリンク | 22 | 22 | ワメナの川原 | 10月 昼1時 | バカルバトゥ(豚の石蒸し)をやった。 作っている最中、男達は色々役割分担を 話し合いながら、作業を進める。 | 
| bakaru02.mp3へのリンク | 5 | 4 | イスラム教徒でない彼らにとって、クリスマスや葬式 にしか口にできない豚を食べられることは、 至福の喜びである。(子供の素直な笑い声) | ||
| hagisiri.mp3へのリンク | 9 | 8 | ラニ族の村 | 朝6:30 | ラニ族の男の特徴は、この「歯ぎしり」 と「太いコテカ」 | 
| ranim01.mp3へのリンク | 64 | 64 | 囲炉裏を囲み家族の会話の合間に 自然発生的に唄が始まる。 単純な繰り返しに聞こえるが、ハーモニーは複雑だ。 | ||
| ranim02.mp3へのリンク | 70 | 71 | |||
| png_boku.mp3へのリンク | 50 | 51 | PNG の TV | 朝8:30 | 朝から元気に吠えている牧師さんとキリスト教信者。 最初は、コンサートのMCかと勘違いしたが、 バイブル持って、「ハレルヤ」と言っていたので、 それとわかった。(毎朝) でも、TVから英語が流れてくることにホッとした。 | 
